初夏の富良野岳山行記

所在地: 空知郡上富良野町 標高 : 1,912m 登山口海抜:1,270m
登山日: 2003.06.23 登山者:家内と2人
ルート 登山口〜安政火口入り口〜カミホロ分岐〜〜上富良野岳〜
山の特徴 十勝連峰の南端に座し、深い緑と所々に赤土の肌を擁している。北に三峰山、カミホロカメットク、そして主峰十勝岳が連なる

本州はすっぽり梅雨、北海道は1年で一番雨が少なく最高の季節だ。ファミリー登山メーリングリストの面々からは既に方々の山行記が報告されている。日帰り登山が主となる我が隊は遅れた出足だがやっと念願の富良野岳に登った。快晴予報の6月23日、札幌を6時前に出発し富良野への最短コース「三笠〜桂沢湖〜富良野」を走りる。早朝出発日帰り登山恒例パターン通り、コンビニで昼食用おにぎりや水、おやつを調達予定、ところが早朝のため未だおにぎりが入荷していなく、前日の残りしかない。行ったり戻ったりで3軒のコンビニを廻りなんとか妥協のおにぎりを手にして登山口の十勝岳温泉駐車場に着いたのは8時半過ぎ。快晴の空の下で仕度し入山届けに9時と記し安政火口に向かう。
駐車場から中富良野市街地を臨むも霞の下 目指す富良野岳山塊は所々に雪渓を残して
安政火口にも未だ雪渓が残る 安政火口を渡ると直ぐにウコン空木達が迎えてくれる
久しぶりの山歩き、出発して30分弱、安政火口の沢を渡りD尾根に入る前で少々足が重い。空木やイソツツジ、ゴゼンタチバナなどの出迎えに暫し足を止め鑑賞をと言いながら休息。
深緑の中に赤土の肌と雪渓の白が調和する 振り返れば十勝岳が
NEXT TOPページへ戻る