平岡梅林公園2008年
国際宇宙ステーション(ISS)は数年前から各国から打ち上げられており、地球を周っている。日本はアメリカの宇宙開発の一翼を担いながら有人ステーションを日本人宇宙飛行士が飛び貢献している。今年(2008年)の3月には「土井隆雄飛行士」が日本の宇宙実験棟『きぼう』の建設に向けて今回は保管庫の組み立てを終えて帰還された。少しの興味でISSをネットサーフィンしたところ「ISSを見よう」と言う「宇宙航空研究開発機構」がアップしたサイトが見つかり、札幌から観察できる日時や方角を紹介していた。早速、予定日の空を見上げた。一回目は4月08日挑戦初回で見つけるコツが分からず、ファインダーを覗いていたが見つからず、あきらめかけた最後に頭上に目をやるとス〜と点滅しない光が移動している。慌ててカメラを向けてシャッターを切ったが手振れのひどい写真だった。

デジカメ写真をパソコンで拡大して見ると下の写真のように仮に撮った写真にISSが写っていた。
天気予報が悪くあきらめかけていた4月11日、夕方から快晴となり喜んだ。初回の失敗を反省して、三脚を持って近くの広場に出て、カメラの設定も十分確認して市の時間を待った。その甲斐あって、満足のいく写真か撮れた。ISSが見えて時頭上を通り、見えなくなっていく4分間は感動だった。周囲に人が居なくて残念だった。居れば誰にでも声を大にして叫びたくなる心境だった。
3月28日部屋から三脚にカメラを載せ指定された方向を撮影 左の写真を拡大してみるとうっすらと中央にISSの光跡が・・・
4月11日19時19分三脚上で撮影月齢5の月に向かって通るISS 月を通過し進む。ス〜ッと音も無く(当たり前)進む感じ点滅もしないで
月の近くを通り過ぎ南南東に向かい消えていった。「宇宙航空研究開発機構」が発表している時間通り19:18〜19:22きっちりこの間であった。
TOPへ戻る