初夏のオロフレ山花を愛でる

所在地: 有珠郡壮瞥(伊達市) 標高 : 1,230.8m 登山口海抜:930m
登山日: 2006.06.19 登山者:家内&その友人と3人
ルート 登山口(オロフレ峠)〜羅漢岩〜オロフレ山山頂〜登山口(往路)
山の特徴 登別カルルス温泉と洞爺湖を結ぶ観光ルートオロフレ峠に登る低山だが、この時期は登山口からすぐにシラネアオイやイワカガミなど高山植物が咲き登山者を飽きさせない山。道行や頂上からは太平洋や洞爺湖が望める

本州は梅雨に入り、北海道もこのところ思わしい天気がない。特に今年は日照時間が少なく、季節が少し遅い感じがする。この時期はシラネアオイが優しい色合いで咲くのでそれを楽しみにと、日帰り登山の我が隊はシラネアオイならこの山と名高いオロフレ山へ花観賞に出かけた。峠の展望台へのゲートは冬期間は閉鎖されていると「ヒサゴ」さんからの情報で室蘭土木現業所へ開通の予定を確認し、天気予報と休日とを条件に19日を選んだ。札幌からは高速道路経由か美笛峠経由か迷ったが、ショートカットの道程の感じがして千歳〜支笏湖〜美笛〜壮瞥〜オロフレ峠で走った。我が家を7時30分に出発し家内のサークル友人宅経由でオロフレ峠に着いたのは10時15分だった。
峠は期待していたほどの天気ではなかったが、大勢の車。登別で札幌からのお客さんを乗せて来たと言う待機中(お客さんは登山中)のタクシードライバーへ話しかけると30分前までは濃霧だったとのこと。洞爺湖が薄っすらと望めた。
10時35分登山口から 柔らかな黄緑色に芽吹いたダケカンバのトンネルを
シラネアオイ
第一お目当てのシラネアオイは10分も歩かないうちに出迎えてくれた。木の間を通して遠くまで群生している。
オオカメノキ
しばらくはシラネアオイの街道といった感じだ オオカメノキの下にも
NEXTへ