秋の神威岳(札幌)山行記
その1

10月に入り札幌周辺も秋が深まり始めた。国道230号線を定山渓へ向けて走ると八剣山の奥に西部劇に出てくるような異様な山容の山が見える。山の頂は岩の台地か?と思わせる神威岳である。同名の山が日高山系にもあるが、こちらは札幌である。
天気予報が晴れと言う2006年10月19日に紅葉鑑賞を目的に「百松沢林道コース」から登った。ガイドブックでは初級と表示されていたがどうしてどうして結構ハードであった。
  
入り口ゲート 前方の木の上を見上げる2人
国道230号線から豊平川に架かる百松橋を渡るとすぐ右に入山届けのBOXがある。9:20と記載し、さらに車で直進するとゲートがあり横が駐車場となっていた。登山仕度をしているところへ営林署職員と思しき方が見えたので、「神威岳はこちらからですね」と声をかけると、地図を広げながら「そうです。短縮コース入り口や分岐には標識があるからわかるよ。クマに注意してよ。夏から足跡や糞が目撃されているから、そっらしき物があったら引き返しなさい」と注意を受けた。この言葉に緊張しながら、多めに鈴をつけて出発。林道は広く車が十分通られる広さであるが、営林管理ようなのでゲートは施錠されており、登山者はここから歩きである。ゲート出発が9:30であった。5分も行ったところで先行していた2人が立ち止まって上を見ている。「何?」と声をかけると前方に枝の上にエゾリスがじっとしている。シャッターをきったが、それにしても動かない。「だれかが悪戯にぬいぐるみをおいたのだよ」と言いながら近寄って再度シャッターとと思った瞬間、山へ逃げ帰った。“じゃまをしましてごめん”を謝りながら赤や黄色の色彩の中を進んだ。
木の上のエゾリス 紅葉の中の2人
紅葉 神威岳標識
9:40 林道脇にはカエデやクヌギなどが美しく映える 林道を進み9:50、短縮コースの標識に出会い、細道へ。
横たわる倒木 神威岳標識
10:05 道には一昨年の台風と思われる倒木が障害物  10:10 短縮コースは再び林道へ出る。
神威岳
林道を歩きながら時々目的の神威岳を望む 10:33 10:35 再び登山口と表した標識が現われいよいよ登山道
ロープで登る 紅葉
11:05 なだらかな道は沢を渡り、ロープの下がった斜面を足と手の力を使って登る。左右には美しい紅葉は続く
その2へ